第24回全国グラウンド・ゴルフ交歓香川県大会については、こちらへ移動しました。
最終更新 平成25年4月11日
第2回小豆島オリーブ杯グラウンド・ゴルフ交歓大会
正式版
個人の部(1~6ラウンド)
総合順位表1
年齢非表示
総合順位表2(団体別印刷用) 年齢非表示
※印刷したいページを表示して、そのページのみ印刷して下さい。
団体の部(1~2ラウンド)
団体の部 順位表 年齢非表示
大会情報
4月8日ー9日
第2回小豆島オリーブ杯グラウンド・ゴルフ交歓大会
場所:リゾートホテルオリビアン小豆島
8日
受付 11:00~11:30
開会式11:30~12:00
プレー13:00~17:00(予定)
9日
受付 8:30~ 9:00
プレー 9:30~13:30(予定)
閉会式14:00~14:30(予定)
組み合わせ表
申込団体別名簿
プレーヤー変更届 変更する場合は、記入して当日受付に提出して下さい。
大会の案内、開催要項・申込書公開
5月16日
第3回 ゆうちょ ときめき倶楽部杯グラウンド・ゴルフ香川県大会
(第23回香川県グラウンド・ゴルフ交歓大会)
日時 5月16日
場所 瀬戸大橋記念公園
参加資格 県協会会員・一般愛好者
参加費 県協会会員1000円 一般2000円
開催要項
参加申込書
プレーヤー変更届 変更する場合は、記入して当日受付に提出して下さい。
平成25年度 入会申込
申込状況
第3回ラジオ関西GG大会 in香川
日時 平成25年3月7日(木)~8日(金) 受付13:00、開会式13:30、プレー13:45
場所 まんのう町吉野 かりんの丘公園 まんのう町サイト (パンフレットPDFに地図あり) 地図(Googleマップ)
総合順位表1 ※年齢は表示していません。
総合順位表2 (団体別印刷用)
印刷したいページを表示して、そのページのみ印刷して下さい。
平成25年度 事業計画(案)
日時・場所は変更になる場合があります。
創立20周年記念 グラウンド・ゴルフ交歓大会
開催日:11月15日
場所:高松市生島町 香川県総合運動公園 サッカー・ラグビー場(メイン+第2)
申込人数:565名
ラウンド数:3ラウンド
スコアカード記入方式:算用数字(0~9・正の字ではなく)
順位決定:個人票にスコアを転記し、3ラウンド終了時に提出し順位を決定する。
表彰:男女別にそれぞれ1~10位まで表彰、高齢者表彰等
組み合わせ表(掲載終了)
当日個人票を使用し役員による順位表(当日・速報版)
順位表 (男女 各1~10位)当日表彰分 当日表彰のママ
後日スコアカードをみて作った順位表(正式版)
・個人票抜け・漏れ・打数の足し算間違いを修正したもの一部順位を変更
・スコアカードの各ホールの数字を重視してPC入力し作成
順位表 (男女 各1~10位) 各10位までの順位・・掲示用
総合(兼部門別) 順位表1
総合(兼部門別) 順位表2 団体別 印刷用
※この大会は担当ブロック等の方針により個人票で成績を出しましたので、個別の順位表は
作らない事になっていましたが、間違いがあったのもあり、
再確認という意味で
全員のスコアカードの打数をPC入力しました。その副産物として出来た順位表を掲載します(準備中)
第22回香川県健康福祉祭 スポーツ交流大会(とらまる公園)10/3
総合順位表(兼部門別順位表)
団体別総合順位表(兼部門別順位表) ページ数が多いので印刷したいページを表示して、印刷範囲を「表示しているページ」等にして印刷して下さい。
各部門入賞者(1~3位)入賞者一覧表 A4 1枚
※表彰部門の年齢分けについて
75歳以上、74歳未満 誤り(事務局が郵送した開催要項・要項作成者の勘違いで間違いです。)
75歳以上、75歳未満 正しい (賞状はこうなっていたと思います)
75歳以上、74歳以下 正しい(上と同じ意味ですがこちらの方がわかりやすいと思い、こちらにしています)
第22回香川県健康福祉祭 スポーツ交流大会
とき:平成24年10月3日
ところ:東かがわ市・とらまる公園・大グラウンド GoogleMaps(地図)
・〒769-2604 香川県東かがわ市西村1155
・カーナビ登録電話番号(とらまるパペットランド0879-25-0055 カーナビ登録にご利用下さい。)
申込人数:520名
組み合わせ表(掲載終了)
第23回スポレク祭 スポーツ交流大会 GG競技(9月14日)
各順位表正式版(年齢非表示)
順位表1ー総合順位(兼部門別)
順位表2ークラブ別・総合順位(兼部門別) 印刷したいページを表示して、そのページのみ印刷して下さい。
各部門入賞者(1~5位)入賞者一覧表 A4 1枚 ※速報版と変更なし
一般(74歳以下)男子 順位表
一般(74歳以下)女子 順位表
高齢(75歳以上)男子 順位表
高齢(75歳以上)女子 順位表
※児童・青少年、各部門に参加がありませんでした。一般男女を、一般男子・一般女子の2つに分けました。
第23回スポレク祭 スポーツ交流大会 GG競技(9月14日)
以下、大会当日に掲示した物になります(年齢は非表示)。正式版は後日(17日・14時頃予定)。
一般(74歳以下)男子 速報順位表 以下公開終了
一般(74歳以下)女子 速報順位表
高齢(75歳以上)男子 速報順位表
高齢(75歳以上)女子 速報順位表
各部門入賞者(1~5位)入賞者一覧表(速報版) A4 1枚
第1回 香川県GG協会 会長杯GG大会 結果
総合順位表
総合順位表(団体別印刷用)
印刷したいページを表示して、印刷範囲を「表示しているページ」にして印刷して下さい。
第1回 香川県GG協会 会長杯GG大会 案内
とき:平成24年08月08日
ところ:一の宮公園 (観音寺市豊浜町姫浜55-2 カーナビ用TEL(海の家) 0875-52-6640 )
開催要項
参加申込書 申込締切7月25日
プレイヤー変更届 変更する場合は、記入して当日受付に提出して下さい。
場所地図(A4印刷用) 地図(GoogleMaps)
組み合わせ表
※開催要項では3ラウンドの合計で順位を決めるとなっていますが、2ラウンドの合計に変更するそうです。
土グラウンドは使わず、芝生(4コース)のうち2コースずつプレイするように変わったそうです(8/2)
・平成24年度(ゴールド) 2級 普及指導員講習会、日本協会より連絡ありました。場所はオクーラホテル高松。
開催要項・申込書
宿泊要項(希望者) 各県で取りまとめて、各県が直接 日本協会に申し込む。
香川県内の申込は、8/13日締切。参加費振込先は ゆうちょ銀行 記号・番号 16370-12313541
開催要項等は、情報公開のため掲載しています。申込は各県事務局から届く案内(要項・申込書)でして下さい。
・11月開催、20周年記念大会の日程 11月8日から15日に変更。
第12回普及指導員香川県研修GG交歓大会 7月11日
総合順位表
総合順位表(団体別印刷用) ページ数が多いので、印刷したいページを表示して、印刷範囲を「表示しているページ」にして印刷して下さい。
第2回 ゆうちょときめき倶楽部杯GG香川県大会 5月16日(水)
総合順位表兼部門別順位表
総合順位表兼部門別順位表(団体別印刷用)
第2回 ゆうちょときめき倶楽部杯GG香川県大会 5月16日(水)
男子・記録速報版 (掲載終了)
女子・記録速報版 (掲載終了)
◆プレイヤー変更は、時間の都合上、1ラウンド目にスコアカードの名前を直接修正していた者だけ変更しています。
変更届けの変更については正式版に反映させます。
◆表彰式で使った物から、インターネットに載せる用に年齢を削除したPDFファイルになります。年齢が表示されていないだけで合計打数・1打・2打回数が同じ場合は高齢者が上位になるようにしています。団体別やいつもの成績表は後日掲載します。(21日 月曜13時以降予定)
第2回 ゆうちょときめき倶楽部杯GG香川県大会 5月16日(水)
組み合わせ表
プレイヤー変更届 変更する場合は、記入して当日受付に提出して下さい。
開催日 5月8日
開催場所 瀬戸大橋記念公園 球技場
受付 8:00~ 8:50
開会式 9:00~ 9:25
プレー 9:30~
閉会式 15:30~ (予定)
第1回小豆島オリーブ杯GG大会 5月8日(火)
成績表
成績表(団体別)
記録速報版 (掲載終了)
表彰式で使った物から、インターネットに載せる用に年齢を削除したPDFファイルになります。年齢が表示されていないだけで合計打数・1打・2打回数が同じ場合は高齢者が上位になるようにしています。団体別やいつもの成績表は後日掲載します。(10日ごろ予定)
第1回小豆島オリーブ杯GG大会
組み合わせ表
プレイヤー変更届 変更する場合は、記入して当日受付に提出して下さい。
開催日 5月8日
開催場所 ホテルオリビアン小豆島 多目的グラウンド
受付 8:30~ 9:30
開会式 9:40~10:00
プレー 10:20~
閉会式 14:45~ (予定)
平成24年度 香川県GG協会事業計画(案) PDFファイル
不明な点は電話にてお問い合わせ下さい。
追記 事業計画更新
12月10日 (第24回全国GG交歓香川県大会)記念ボール限定大会
順位表
順位表1(総合順位表兼部門別順位)(年齢表示なし)
順位表2(団体別印刷用、総合順位表兼部門別順位)(年齢表示なし)
順位表2はページ数が多いので、印刷したいページを表示し、印刷範囲を現在のページ等にして印刷して下さい。
速報版。
男子順位表(速報版・年齢表示なし) (掲載終了)
女子順位表(速報版・年齢表示なし) (掲載終了)
ダイヤモンド賞
2名出ました。
2ラウンド目
市崎由美子(香川・飯山GG同好会) 実打17打、一打3回、合計打数8打
3ラウンド目
山本三重子 (徳島・穴吹町 GG協会穴吹支部) 実打15打、一打4回、合計打数3打
おめでとうございます。
12月5日 記念ボール大会について
開催地は、まんのう町吉野かりんの丘公園です。 まんのう町サイト (パンフレットPDFに地図あり)
地図(Googleマップ)
より大きな地図で かりんの丘公園 を表示
かりんの丘公園管理事務所 0877-79-1250 仲多度郡まんのう町吉野4314-1
カーナビ等に登録しても出ない場合があります。
近くには、まんのう町浄水場があります。0877-79-0830 仲多度郡まんのう町吉野4300-11こちらを登録すると近くまでいけます。
第7回県老連ニュースポーツグラウンド・ゴルフ大会 平成23年11月8日
当日表彰した10名については、主催の財団法人香川県老人クラブ連合会のサイトをご覧下さい。
参考資料(スコアカード入力による順位・成績表)
順位表(氏名・団体・年齢なし)PDF
個人番号順・成績表(氏名・団体・年齢なし)PDF
10月19日 第24回全国GG交歓香川県大会・実行委員・香川県プレーヤー大会
順位表(年齢なし)PDF
順位表2・団体別印刷用(年齢なし)PDF
各団体へは郵送しません。
年齢入りがほしい人はメールにて。もしくは県協会事務所まで来て下さい。
開催要項では2ラウンドの合計で順位を決めるとなっていましたが、
コース数の関係で3ラウンドの合計での順位決定になりました。
10月3日開催の第21回 香川県健康福祉祭スポーツ交流大会GG競技の結果はこちら
・少し小さくなり、カラーになった新しいルールブック2011の注文は日本協会へ。日本GG協会 改訂点
(県協会でも注文受け付けます。届いた後県協会まで取りに来られる方 一冊500円(送料不要))
メールで、お問い合わせください
第7回 県老連ニュースポーツ大会
主催:ぼちぼちクラブ香川(財団法人香川県老人クラブ連合会)
共催:香川県グラウンド・ゴルフ協会
期日:平成23年11月8日 ※予備日10日
場所:香川県総合運動公園 サッカー場
申込期限:9月30日
申込先:ぼちぼちクラブ香川(※主に各郡市(町)老連を通じて募集)
詳しくは
ぼちぼちクラブサイトへ。新着情報>グラウンド・ゴルフ大会参加者募集(開催要項・申込書PDFがあります)
香川県グラウンド・ゴルフ協会ホームページは 公益社団法人 日本グラウンド・ゴルフ協会の特別事業助成金の交付を頂き、開設いたしました