大会名 | 第34回 香川県グラウンド・ゴルフ交歓大会 |
開催日 | 2025-01-15 |
場所 | 高松市立東部運動公園 |
主催 | 香川県グラウンド・ゴルフ協会 |
ラウンド | 3ラウンド |
参加資格 | 協会会員, 一般愛好者 |
参加者数 | 336名 |
グラウンド | 人工芝 |
プレー方法 | 3ラウンドの合計で決定し、男女別に表彰する。 |
朝からざぁざぁと雨が降りましたが、開会式頃には小降りになり、1ラウンド目が終わる頃には止んで、少し寒い中での大会でした。
風が強くなる前に閉会式も済み、参加者・プレー役員・その他関係者のご協力により、無事大会を終了することができました。
何かあれば県協会まで電話連絡をお願いします。
入賞者一覧
男子の部
順位 | No | 氏名 | 団体略称 | 1~3ラウンド合計 | 各ラウンド合計打数 | ||||
一打計 | 二打計 | 合計打数 | 1R | 2R | 3R | ||||
1 | 349 | 長尾 静夫 | 川添 | 4 | 11 | 43 | 12 | 14 | 17 |
2 | 163 | 西岡 宏之 | まんのう | 4 | 10 | 44 | 18 | 11 | 15 |
3 | 211 | 香川 孝 | 観音寺 | 3 | 12 | 45 | 21 | 6 | 18 |
4 | 355 | 戸井 清一 | 二十四瞳 | 2 | 15 | 48 | 10 | 19 | 19 |
5 | 312 | 小野 秀光 | 多肥 | 2 | 14 | 48 | 18 | 18 | 12 |
6 | 319 | 漆原 勝弘 | 一宮 | 2 | 13 | 49 | 10 | 19 | 20 |
7 | 143 | 徳田 恒憲 | 大池 | 1 | 16 | 51 | 20 | 18 | 13 |
8 | 64 | 大倉 久幸 | 志度 | 0 | 20 | 52 | 18 | 18 | 16 |
9 | 303 | 川田 攻 | 飯山 | 2 | 11 | 53 | 19 | 17 | 17 |
10 | 145 | 山口 峰行 | 国分寺 | 2 | 11 | 53 | 15 | 18 | 20 |
女子の部
順位 | No | 氏名 | 団体略称 | 1~3ラウンド合計 | 各ラウンド合計打数 | ||||
一打計 | 二打計 | 合計打数 | 1R | 2R | 3R | ||||
1 | 323 | 松岡 ルリ子 | 志度 | 2 | 10 | 52 | 16 | 21 | 15 |
2 | 153 | 田村 敏子 | 多肥 | 1 | 15 | 52 | 19 | 14 | 19 |
3 | 306 | 大山 隆子 | 仏生山 | 1 | 14 | 53 | 15 | 18 | 20 |
4 | 238 | 三好 文子 | 東植田 | 1 | 14 | 54 | 16 | 19 | 19 |
5 | 351 | 中川 峰子 | 多肥 | 1 | 13 | 54 | 20 | 19 | 15 |
6 | 216 | 今田 トヨ子 | 一宮 | 1 | 13 | 54 | 20 | 15 | 19 |
7 | 218 | 西村 俊子 | 宇多津 | 3 | 6 | 55 | 18 | 12 | 25 |
8 | 92 | 岡 千鶴子 | 多肥 | 1 | 15 | 55 | 20 | 16 | 19 |
9 | 335 | 木村 圭江 | 庵治 | 1 | 13 | 55 | 20 | 15 | 20 |
10 | 318 | 坂内 美津子 | 寒川 | 1 | 13 | 55 | 17 | 18 | 20 |
その他表彰
ダイヤモンド賞
- 香川 孝(観音寺) 2ラウンド目
オール2打賞
- 浜端 勝 (庵治) 1ラウンド目
- 大倉 久幸(志度) 3ラウンド目
順位表
インターネット掲載にあたり 年齢を非表示にしています。(印刷されていませんが、2打数まで同打数の場合は高年齢順になってます。)
部門別順位表
総合順位表(兼部門別順位表)
※順位表2は、印刷したいページを表示して、そのページのみ印刷して下さい。印刷するときに設定で、ページ指定か、表示しているページにする。
「PDF形式のファイル 」を開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。